No.009 カメックス(Blastoise)
blast(爆風、爆発) + tortoise(リクガメ)
説明
カメール(Wartortle)から進化した『こうらポケモン(Shellfish Pokémon)』のカメックス(Blastoise)。背中にある巨大な大砲から英名の前半部分は英語で『爆発』などを意味するblast(爆発)が由来です。またリクガメをモチーフにしていることから、後半部分はそのまま英語で『リクガメ』を意味するtortise(リクガメ)があてられています。直訳すると『爆発を起こすリクガメ』になります。
例文
ex) A lot of people were injured by the blast.
(爆風で多くの人が負傷した。)
ex) There are plentiful tortoises on the coast.
(海岸にはたくさんのリクガメいます。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【blast】
カメックス(Blastoise)、カブルモ(Karrablast)、ズガドーン(Blacephalon)
【tortoise】
カメックス(Blastoise)、コータス(Torkoal)、ドダイトス(Torterra)
日本名
(日本名の由来)
亀(turtle) + max(英語:最大) + rex(ラテン語:王)