No.071 ウツボット (Victreebel)
説明
ウツドン (Weepinbell)から進化した『ハエとりポケモン(Flycatcher Pokémon)』のウツボット (Victreebel)。ウツボットの英名は珍しく3つの単語から構成されています。最初の部分は英語で『勝利』を意味するvictory(勝利)。真ん中の部分は『くさタイプ』からtree(木)。また頭の部分が『鈴』の形をしていることから、後半部分はそのままbell(ベル)が由来です。直訳すると『勝利(victory)の木(tree)のベル(bell)』になります。
例文
ex) We fought hard for victory.
(勝利のために懸命に戦いました。)
ex) Grapes grow on trees.
(ブドウは木に生えます。)
ex) It doesn’t ring a bell. (ピンとこない)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【victory】
ウツボット(Victreebel)、ビクティニ(Victini)
【tree】
ウツボット(Victreebel)、キモリ(Treecko)、ダーテング(Shiftry)、オーロット(Trevenant)、デンジュモク(Xurkitree)
【bell】
マダツボミ(Bellsprout)、ウツドン(Weepinbell)、ウツボット(Victreebel)、キレイハナ(Bellossom)
日本名
(日本名の由来)
ウツボカズラ(nepenthes) + pod(さや)