No.192 キマワリ(Sunflora)
![キマワリ Sunflora](https://pokemon-english-dictionary.com/wp-content/uploads/2020/09/192.Sunflora-1.png)
![sunflower ヒマワリ](https://pokemon-english-dictionary.com/wp-content/uploads/2020/09/sunflower-1-300x200.jpg)
![flora 植物相](https://pokemon-english-dictionary.com/wp-content/uploads/2020/09/flora-1-300x208.jpg)
説明
ヒナマッツ(Sunkern)から進化した『たいようポケモン(Sun Pokémon)』のキマワリ(Sunflora)。進化し英名の前半部分は、ヒナマッツのkernel(穀粒)からsunflower(ヒマワリ)に成長しています。また後半部分は『くさタイプ』から英語で『植物相』を意味するfloraが由来です。ちなみに『植物相』とは植物学(botany)において用いられる用語で、ある時代、地域における植物の種類の総称を意味します。それに対して動物に用いられる用語として『動物相』があり、英語ではfaunaと訳されます。
例文
ex) As sunflower’s seeds are highly nutritious, I habitually eat them. (ヒマワリの種は栄養価が高いので、習慣的に食べます。)
ex) The increasing demand of lumber has been damaging the flora and fauna of the island.
(木材需要の増加は、島の動植物に被害をもたらしている。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【sunflower】
ヒナマッツ(Sunkern)、キマワリ(Sunflora)
【flora】
キマワリ(Sunflora)、フラージェス(Florges)、ニャローテ(Floragato)、キラフロル(Glimmora)
日本名
(日本名の由来)
黄(yellow) + 喜(joy) + ヒマワリ(sunflower)