tail(尻尾) + swallow(ツバメ、飲み込む)
説明
『こツバメポケモン(TinySwallow Pokémon)』のスバメ(Taillow)。特徴的な二対の尻尾から、英名の前半部分は英語で『尻尾』を意味するtail(尻尾)が由来です。また鳥のツバメをモデルにしたポケモンのため、英名の後半部分はそのまま英語で『ツバメ』を意味するswallow(ツバメ)があてられています。またswallowにはその他にも、動詞で『(飲食物を)飲み込む』などの意味があります。
単語
・tail : 尾、しっぽ <レベル2 英検4級以上>
・swallow : ツバメ、飲み込む<レベル3 英検3級以上>
例文
ex) The hair on her tail is mostly bald as she is an old dog.
(老犬なので尻尾の毛がほとんど禿げています。)
ex) A swallow was flying toward east skimming the lake.
(ツバメが湖をかすめながら東に飛んでいました。)
日本名
(日本名の由来)
small(小さい) + swallow(ツバメ) + ツバメ(swallow)