No.323 バクーダ(Camerupt)

バクーダ Cameruptcamel(ラクダ) + erupt(噴火する)
camel 駱駝erupt 噴火する

説明

ドンメル(Numel)から進化した『ふんかポケモン(Eruption Pokémon)』のバクーダ(Camerupt)。駱駝をモチーフにしているポケモンから、英名の前半部分はそのまま英語で『ラクダ』を意味するcamel(ラクダ)が由来になっています。また『ほのおタイプ』や『ふんかポケモン』から、英名の後半部分は英語で『噴火する』を意味するerupt(噴火する)があてられています。

単語

camel : ラクダ、駱駝 <レベル4 英検準2級以上>

erupt : 噴火する、爆発する、噴出する<レベル7 英検準1級以上>

例文

ex) Some types of camel have two humps and others have one.
(ラクダの種類によっては、コブが2つあるものと1つあるものがあります。)

ex) The active volcano may erupt at any time.
(活火山はいつでも噴火する可能性がある。)

同語

(同じ英単語が由来のポケモン)

【camel】
ドンメル(Numel)、バクーダ(Camerupt)

【erupt】
バクーダ(Camerupt)

日本名

(日本名の由来)

爆発(explosion) + ラクダ(camel)