alto(アルト、中高音) + aria(詠唱、アリア)
説明
チルット(Swablu)から進化した『ハミングポケモン(Humming Pokémon)』のチルタリス(Altaria)。美しい音色のハミングを奏でることから、英名は音楽に関係する単語のalto(アルト、中高音) と aria(詠唱、アリア)の混成語が由来です。
単語
・alto : アルト、中高音、アルト歌手 <レベル9 英検1級以上>
・aria : アリア、詠唱 《オペラなどで楽器の伴奏のある独唱曲》 <レベル11 英検1級以上>
例文
ex) She is a professional alto singer.
(彼女はプロのアルト歌手です。)
ex) The audience applauded after sopranos sang the aria so elegantly.
(ソプラノが優雅にアリアを歌い上げると、会場からは拍手が沸き起こりました。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【alto】
チルタリス(Altaria)
【aria】
チルタリス(Altaria)
日本名
(日本名の由来)
チルチル(Tyltyl)とミチル(Mytyl)(童話「青い鳥」の登場人物) + cockatrice(コカトリス)