No.437 ドータクン(Bronzong)
bronze(青銅、ブロンズ) + dong(鐘の音)
説明
ドーミラー(Bronzor)から進化した『どうたくポケモン(Bronze Bell Pokémon)』のドータクン(Bronzong)。『青銅』でできた鐘をモチーフにしていることから、英名の前半部分は英語で『青銅』を意味するbronze(青銅、ブロンズ)が由来です。また鐘の姿をしているので、後半部分は英語で鐘の擬声語(onomatopoeia)のdong(鐘の音)があてられています。
例文
ex) The bronze sword discovered in the site was found to be a valuable item.
(遺跡から発見された銅剣は貴重な品であることが判明しました。)
ex) The clock donged out the hour.
(時計は1時間を刻んだ。)
日本名
(日本名の由来)
銅鐸(a bell‐shaped bronze vessel of the Yayoi period)