chat(おしゃべり) + parrot(オウム)
説明
『おんぷポケモン(Music Note Pokémon)』のペラップ(Chatot)。人の言葉を覚えて鳴くことから、英名の前半部分は『言葉』に関係する単語のchat(おしゃべり)が由来です。また鳥類のオウムをモチーフにしていることから、後半部分はそのままparrot(オウム)があてられています。
単語
・chat : おしゃべり、雑談 <レベル4 英検準2級以上>
・parrot : オウム、鸚鵡、オウム返しに言う<レベル4 英検準2級以上>
例文
ex) I had a chat with the lady who I’ve loved for a while.
(以前から好きだった女性とお喋りをしていた。)
ex) My mom trains our parrot so that he can repeat what we say.
(うちのオウムは、私たちが言ったことを繰り返すように、母がしつけをしています。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【chat】
ペラップ(Chatot)
【parrot】
ペラップ(Chatot)
日本名
(日本名の由来)
ぺらぺら(talk fluently) + parrot(オウム) + rap(ラップ) + 音符(musical note)