No.474 ポリゴンZ(Porygon-Z)

ポリゴンZ Porygon-Zpolygon(多角形) + Z(座標軸の三番目)
polygon 多角形z

説明

ポリゴン2(Porygon2)に『あやしいパッチ(Dubious Disc)』を持たせた状態で通信交換(Trade)をすると進化する『バーチャルポケモン(Virtual Pokémon)』のポリゴンZ(Porygon-Z)。英名は多角形を意味するpolygonと座標軸でX,Yの次の三番目の軸のZが由来です。ちなみにpolygonの接頭辞(prefix)polyには『多くの、たくさんの』の意味があり、例としてpolyglot(多言語話者)、polygamy(一夫多妻制)、polytechnic(総合専門学校)などがあります。またpolygonの接尾辞(suffix)gonには(~形)の意味があり、例としてpentagon(五角形)、hexagon (六角形)、heptagon (七角形)、octagon (八角形)、nonagon, enneagon(九角形)、decagon (十角形)などがあります。

単語

polygon : 多角形 <レベル8 英検準1級以上>

例文

ex) A polygon with eight sides is an octagon.
(八辺のある多角形は八角形です。)

ex) Z is the last letter in the alphabet.
(Zはアルファベットで最後の文字です。)

同語

(同じ英単語が由来のポケモン)

【polygon】
ポリゴン(Porygon)ポリゴン2(Porygon2)、ポリゴンZ(Porygon-Z)、フリージオ(Cryogonal)

【Z】
ポリゴンZ(Porygon-Z)、ジガルデ(Zygarde)

日本名

(日本名の由来)

polygon(多角形) + Z(座標軸の三番目)