No.552 ワルビル(Krokorok)
説明
メグロコ(Sandile)から進化した『さばくワニポケモン(Desert Croc Pokémon)』のワルビル(Krokorok)。爬虫類のワニをモチーフにしていることから、英名の前半部分はそのまま英語で『ワニ』を意味するcrocodile(ワニ)が由来です。また『じめんタイプ』ですが、『いわタイプ』の技を多数覚えることができるので、後半部分は英語で『岩』を意味するrock(岩)があてられています。ちなみに日本語では特に区別はしませんが、英語には主にalligator(ワニ)とcrocodile(ワニ)と2つワニを意味する単語がありますが、それぞれの違いは、口を閉じたときに歯が上に突き出るのがcrocodileで突き出ないのがalligatorになります。
例文
ex) She is just shedding crocodile tears.
(彼女は嘘泣きをしているだけです。※crocodile tears = 嘘泣き)
ex) You have to cut the rock to be approved for the test.
(岩を切らないと試験に認められない。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【crocodile】
ワニノコ(Totodile)、アリゲイツ(Croconaw)、メグロコ(Sandile)、ワルビル(Krokorok)、ワルビアル(Krookodile)、アチゲータ(Crocalor)
【rock】
ソルロック(Solrock)、レジロック(Regirock)、ワルビル(Krokorok)、イワンコ(Rockruff)、ルガルガン(Lycanroc)