No.596 デンチュラ(Galvantula)

デンチュラ Galvantulagalvanize(電気をかけて刺激する) + tarantula(タランチュラ)
galvanize 電気をかけて刺激するtarantula タランチュラ

説明

バチュル(Joltik)から進化した『でんきグモポケモン(EleSpider Pokémon)』のデンチュラ(Galvantula)。『でんきタイプ』であることから、英名の前半部分はタイプに関係する単語のgalvanize(電気をかけて刺激する)が由来です。また虫のタランチュラをモチーフにしていることから、後半部分はそのまま英語のtarantula(タランチュラ)があてられています。進化前のバチュル(Joltik)と比較して前半部分はjolt(ショックを与える)からgalvanize(電気をかけて刺激する)に、また後半部分はtick(ダニ)からtarantula(タランチュラ)にそれぞれ強化されていますね。

単語

galvanize : 電気をかけて刺激する、急に元気づけて(…を)させる、亜鉛めっきする <レベル11 英検1級以上>

tarantula : タランチュラ <レベル7 英検準1級以上>

例文

ex) How can we galvanize the students into taking the responsibility for their own work?
(どのようにしたら、生徒たちに自分たちの仕事に責任を持たせることができるようになるだろうか?)

ex) I’ve actually heard that tarantulas are delicious.
(実はタランチュラは美味しいと聞いたことがあります。)

同語

(同じ英単語が由来のポケモン)

【galvanize】
デンチュラ(Galvantula)

【tarantula】
デンチュラ(Galvantula)、タマンチュラ(Tarountula)

日本名

(日本名の由来)

電気(electricity) + 虫(bug) + tarantula(タランチュラ)