No.666 ビビヨン(Vivillon)
vivid(鮮やかな) + papillion(フランス語:蝶)
説明
コフーライ(Spewpa)から進化した『りんぷんポケモン(Scale Pokémon)』のビビヨン(Vivillon)。色鮮やかな鱗粉を撒くことこら、英名の前半部分は英語で『鮮やかな』などを意味する形容詞のvivid(鮮明な、鮮やかな)が由来です。また蛹のコフキムシから進化し、蝶になったことから、英名の後半部分はフランス語で『蝶』を意味するpapillion(フランス語:蝶)があてられています。ちなみに英語で蝶はbutterflyになります。
例文
ex) The wings of the butterfly were beautifully vivid.
(その蝶の羽は美しく鮮やかだった。)
ex) The word ‘papilion‘ means ‘butterfly’ in French.
(papilionという単語はフランス語で「蝶」を意味します。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【vivid】
ビビヨン(Vivillon)
【papillion】
ビビヨン(Vivillon)