No.716 ゼルネアス(Xerneas)
説明
『せいめいポケモン(Life Pokémon)』のゼルネアス(Xerneas)。ポケットモンスターXのメインの伝説ポケモンであるこから、英名の前半部分はアルファベットのXが由来です。ポケットモンスター X・Yに登場する伝説ポケモンの頭文字はアルファベットからきており、それぞれゼルネアス(Xerneas)はX、イベルタル(Yveltal)はY、そしてジガルデ(Zygarde)はZが由来になります。また永遠の命を分け与えたり、鹿のような容姿から、英名の後半部分はケルト神話に登場するCernunnos(ケルト神話:ケルヌンノス)があてられています。ケルヌンノスは鹿のような容姿をしており、ケルト神話の狩猟の神にして冥府神、 獣王・動物王であったと推定されています。 また、多産と豊作に関係があったと考えられています。(Wikipedia)
単語
・Cernunnos : ケルト神話:ケルヌンノス <レベル? 英検1級以上>
例文
ex) Cernunnos is the conventional epithet given in Celtic studies to depictions of the horned god of Celtic polytheism.
(ケルヌンノスは、ケルト研究において、ケルトの多神教の角を持つ神の描写に与えられた一般的な呼称です。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【Cernunnos】
ゼルネアス(Xerneas)