No.776 バクガメス(Turtonator)



説明
『ばくはつがめポケモン(Blast Turtle Pokémon)』のバクガメス(Turtonator)。爬虫類のカメをモチーフにしていることから、英名の前半部分はそのまま英語で『カメ』を意味するturtle(カメ)が由来です。また爆発させて敵を攻撃することから、英名の後半部分は英語で『起爆装置』を意味するdetonator(起爆装置、雷管)があてられています。
例文
ex)The turtle poked its head out of its shell.
(亀は甲羅から頭を出した。)
ex) As the detonator failed to set it off, no one got injured.
(起爆装置が作動しなかったため、けが人は出なかった。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【turtle】
ゼニガメ(Squirtle)、カメール(Wartortle)、ツボツボ(Shuckle)、ナエトル(Turtwig)、ハヤシガメ(Grotle)、バクガメス(Turtonator)、カムカメ(Chewtle)
【detonator】
バクガメス(Turtonator)