No.881 パッチルドン(Arctozolt)
説明
『かせきポケモン(Fossil Pokémon)』のパッチルドン(Arctozolt)。『こおりタイプ』であることや食べ物を体の氷の中で保存していたことから、英名の前半部分は英語で『北極の』などを意味するarctic(北極の、極寒の)が由来です。また体を震わせることで電気を作ることができることから、英名の前半部分は英語で『ボルト』を意味するvolt(ボルト)があてられています。
例文
ex) The Arctic region is known for its harsh climate, with long winters and freezing temperatures.
(北極圏は、長い冬と氷点下の気温で知られている厳しい気候の地域です。)
ex) The electric current flowing through the wire is measured in volts per meter.
(ワイヤーを通る電流は、メートル当たりのボルト数で測定されます。)
同語
(同じ英単語が由来のポケモン)
【arctic】
フリーザー(Articuno)、ツンベアー(Beartic)、パッチルドン(Arctozolt)、ウオチルドン(Arctovish)、 セゴール(Arctibax)
【volt】
ビリリダマ(Voltorb)、バルビート(Volbeat)、クワガノン(Vikavolt)、パッチラゴン(Dracozolt)、パッチルドン(Arctozolt)