No.506 ヨーテリー(Lillipup)

ヨーテリー LillipupLilliput(ガリバー旅行記の小人の国) + pup(子犬)
Lilliput リリプットpup 子犬

説明

『こいぬポケモン(Puppy Pokémon)』のヨーテリー(Lillipup)。進化前でとても小さい姿をしていることから、英名の前半部分はガリバー旅行記(Gulliver’s Travels)に登場する小人の国のLilliputが由来です。ちなみにLIllipopの派生語で形容詞のlilliputian(とても小さい)という単語があります。また子犬をモチーフにしているところから、後半部分はそのまま英語で『子犬』を意味するpup(子犬)があてられています。

単語

Lilliput : ガリバー旅行記に登場する小人の国 <レベル? 英検1級以上>

groundhog : 子犬、犬ころ、幼獣、生意気な若者 <レベル12 英検1級以上>

例文

ex) Inhabitants living in Lilliput is very tiny.
(リリプットに住んでいる住民はとても小さいです。)

ex) Many pups were seeking their mom for milk.
(多くの子犬がミルクを求めてママを探していました。)