No.550 バスラオ(Basculin)

バスラオ Basculinbass(魚:バス) + masculine(力強い、男性の)
bass 魚masculine 力強い

説明

『らんぼうポケモン(Hostile Pokémon)』のバスラオ(Basculin)。魚のバスをモチーフにしているところから、英名の前半部分はそのまま英語で『バス』を意味するbass(魚:バス)があてられています。また分類の『らんぼうポケモン(Hostile Pokémon)』から、後半部分は形容詞で『力強い』などを意味するmasculine(力強い、男性の)があてられています。ちなみに単語のmasculineですが、その他にも『男性の』や『男の』などの意味がありますが、バスラオはオス・メス両方登場します。またmasculineの反意語(antonym)はfeminine(女性の)になります。

単語

bass : 魚:バス、ベース、男声最低音 <レベル7 英検準1級以上>

masculine : 男(性)の、男らしい、力強い、勇ましい <レベル6 英検準1級以上>

例文

ex) Black bass can be easily caught in the rivers around here.
(この周辺の川ではブラックバスが簡単に釣ることができます。)

ex) She has a rather masculine voice.
(彼女はかなり男性的な声をしています。)